技術セミナー「基礎から学べる構造設計シリーズ/RC造編(基礎3コース)
RC造の構造設計方法の理解と基本的実務の習得を目標に、耐震設計の考え方や構造計算の手順について講義と演習を行います。
「基礎3コース」では、RC造の限界耐力計算について学べます。
講習会に戻る
カテゴリ |
研修・セミナー > 構造
|
料金 |
前払い
一般:¥18,500(税込) / 正会員:¥16,600(税込)
申し込み時に正会員番号(Eから始まる番号)の入力がない場合、会員価格にはなりません。ご注意下さい。
|
使用テキスト |
オリジナルの講義・演習資料
当日配布します。
|
●基礎3(限界耐力)コースのプログラムは、基礎2(保有耐力)コースの講習内容を理解されていることを前提に構成されておりますので、基礎3コースを受講される方には、事前に基礎2コースを受講されることをお勧めします。
●本セミナーは、意匠系の方も受講できますが、事前に基本的な力学等の理論を理解しておく等の準備をされることをお勧めします。
●受講される方は、必ず筆記用具と関数機能付き電卓をご持参下さい。
●PC等の持ち込み及び使用はご遠慮下さい。会場には、電源等の準備はありません。
-
現在受付中です。
- 日時等
(定員:50名)
2014年8月1日(金)
10:00~17:00
- 会場
-
- 申込
-
準備中
講習会に戻る