性能評価案件検索
委員会ごとの絞りこみ検索機能やキーワード検索機能を利用できますが、一部閲覧いただけない情報があります。 ※閲覧いただけない情報:「表示項目「概要」の内容」、「評価・評定詳細データのPDFファイル」
(この機会に、全ての情報が閲覧可能となる「情報交流会」への入会もぜひご検討ください)
検索結果
| 件名 |
評価年月日 |
| 申請者名 |
委員会 |
評価番号 |
| (仮称)平河町二丁目東部南地区第一種市街地再開発事業ビル |
2009-04-20 |
| 平河町二丁目東部南地区市街地再開発組合 |
超高層建築物構造審査委員会 |
基評-HR0494-05 |
| 超強度異形棒鋼USD980ネジテツコン |
2009-04-22 |
| 東京鐵鋼 |
コンクリート構造審査委員会 |
基評-RC0313-01 |
| 高強度せん断補強筋FSD490 |
2009-04-22 |
| 第一線材鋼業 |
コンクリート構造審査委員会 |
基評-RC0312-01 |
| 天理よろづ相談所よろこび寮 |
2009-04-27 |
| 天理よろづ相談所 |
防災性能審査委員会 |
基評-BS0779-01 |
| 浜松風力発電 |
2009-04-27 |
| ふそう風力発電 |
鋼構造審査委員会 |
基評-ST0530-01 |
| 上野風力発電所 |
2009-05-15 |
| 科戸の風 |
鋼構造審査委員会 |
基評-ST0545-01 |
| 膜分離方式MRE-MRB?型/51~40,000人/合併処理浄化槽/汚物処理性能 |
2009-05-15 |
| 三菱レイヨン、三菱レイヨン・エンジニアリング、エス・エル |
浄化槽審査委員会 |
基評-JS0112-01 |
| (仮称)住友赤羽岩淵町 |
2009-05-18 |
| 住友不動産 |
超高層建築物構造審査委員会 |
基評-HR0527-02 |
| 大同工業(株)製脱着式車いす用斜行型階段昇降機 曲線式 エスカルー?/斜行式段差解消機/かご及び主要な支持部分・制御器 |
2009-05-21 |
| 大同工業 |
昇降機審査委員会 |
基評-EV0041-01 |
| Super KING工法(先端地盤:礫質地盤) |
2009-05-22 |
| JFEスチール |
基礎審査委員会 |
基評-FD0083-04 |
| Super KING工法(先端地盤:砂質地盤) |
2009-05-22 |
| JFEスチール |
基礎審査委員会 |
基評-FD0082-04 |
| 香美市新庁舎 |
2009-05-22 |
| 香美市 |
免震構造審査委員会 |
基評-IB0799-01 |
| 中央合同庁舎第1号館別館(耐震改修) |
2009-05-22 |
| 国土交通省大臣官房官庁営繕部 |
免震構造審査委員会 |
基評-IB0798-01 |
| 大同工業(株)製車いす用斜行型階段昇降機SR型/斜行式段解消機/かご及び主要な支持部分・制御器 |
2009-05-26 |
| 大同工業 |
昇降機審査委員会 |
基評-EV0042-01 |
| 虎ノ門・六本木地区第一種市街地再開発事業施設建築物 |
2009-05-29 |
| 虎ノ門・六本木地区第一種市街地再開組合 |
防災性能審査委員会 |
基評-BS0782-31 |
| 京都大学積貞棟(病棟) |
2009-06-19 |
| 京都大学 |
免震構造審査委員会 |
基評-IB0720-03 |
| カヤバSD型オイルダンパー(油圧解除ロック型) |
2009-06-19 |
| カヤバシステムマシナリー |
免震構造審査委員会 |
基評-IB0800-01 |
| 蕨駅西口地区7番街区第一種市街地再開発事業施設建築物 |
2009-06-24 |
| 蕨駅西口地区7番街区市街地再開発組合 |
超高層建築物構造審査委員会 |
基評-HR0528-03 |
| 丸の内オアゾ(丸の内1丁目1街区(東京丸の内北口)開発計画B・C棟) |
2009-06-29 |
| 三菱地所 |
防災性能審査委員会 |
基評-BS0162-32 |
| 横浜山下町地区B1街区施設建築物 |
2009-06-29 |
| 都市再生機構 |
防災性能審査委員会 |
基評-BS0624-33 |
PDFファイルをご覧いただくためにはアドビシステムズ社が無料配布しているAdobe® Reader™が必要です。お持ちでないかたはダウンロードしてご利用ください。
評価・評定案件データベースに戻る