木造建築物(非住宅)の耐久性に係る評価
一般財団法人日本建築センター(BCJ)は、木造建築物(非住宅)の耐久性に係る評価業務を実施しております。
確認検査・住宅性能評価等に戻る
業務の概要
「木造建築物の耐久性に係る評価のためのガイドライン」に基づき、通常想定される⾃然条件及び維持管理条件の下において、当該建築物が限界状態に⾄るまでの期間が 50 年以上となるために必要な構造躯体等を構成する部材の劣化現象を軽減する対策が講じられていることを確認し、「木造建築物の耐久性に係る評価のためのガイドラインに基づく評価書」を交付する業務を行います。
業務区域
業務対象建築物
木造の新築非住宅建築物。
木造とRC造等との混構造の新築非住宅建築物。
*いずれも床面積の合計が 300 ㎡以上のもの
規程、様式等
下記へお問い合わせください。
東京本部 住宅・環境審査部 住宅審査課 TEL:03-5283-0473
大阪事務所 住宅・環境審査課 TEL:06-6264-7731
関連情報へのリンク
確認検査・住宅性能評価等に戻る