性能評価案件検索
委員会ごとの絞りこみ検索機能やキーワード検索機能を利用できますが、一部閲覧いただけない情報があります。 ※閲覧いただけない情報:「表示項目「概要」の内容」、「評価・評定詳細データのPDFファイル」
(この機会に、全ての情報が閲覧可能となる「情報交流会」への入会もぜひご検討ください)
検索結果
件名 |
評価年月日 |
申請者名 |
委員会 |
評価番号 |
風力発電設備支持物用鍛鋼品UNSF490(100<T?200) |
2011-06-29 |
UNISON CO.,Ltd |
鋼構造審査委員会 |
基評-ST0556-01 |
風力発電設備支持物用鍛鋼品UNSF490(40<T?100) |
2011-06-29 |
UNISON CO.,Ltd |
鋼構造審査委員会 |
基評-ST0555-01 |
(仮称)豊島区高田2丁目マンション計画 |
2011-06-29 |
鹿島建設 |
免震構造審査委員会 |
基評-IB0817-03 |
青少年科学館自然学習棟 |
2011-06-30 |
川崎市長 |
防災性能審査委員会 |
基評-BS0878-31 |
新三重県立博物館(仮称) |
2011-06-30 |
三重県 |
超高層・免震等建築物構造審査委員会 |
基評-IB0821-03 |
パレスホテル建替計画 |
2011-07-20 |
パレスホテル |
超高層・免震等建築物構造審査委員会 |
基評-HR0587-05 |
ロープ式エレベーターMPR005B形/エレベーター/戸開走行保護装置 |
2011-07-21 |
三菱電機 |
昇降機審査委員会 |
基評-EV0061-01 |
ロープ式エレベーターMPR005A形/エレベーター/戸開走行保護装置 |
2011-07-21 |
三菱電機 |
昇降機審査委員会 |
基評-EV0060-01 |
東京工業大学(すずかけ台)合同棟2号館・3号館(J2棟・J3棟) |
2011-07-21 |
東京工業大学 |
超高層建築物構造審査委員会 |
基評-HR0227-03 |
秋田国見山第一風力発電所 4号機 |
2011-07-22 |
くろしお風力発電 |
鋼構造審査委員会 |
基評-ST0711-01 |
秋田国見山第一風力発電所 1号機 |
2011-07-22 |
くろしお風力発電 |
鋼構造審査委員会 |
基評-ST0708-01 |
(仮称)東京駅八重洲口開発計画北中央棟 |
2011-07-25 |
東日本旅客鉄道、三井不動産 |
超高層建築物構造審査委員会 |
基評-HR0294-08 |
(仮称)桜坂ホテル |
2011-07-26 |
ケン・コーポレーション |
超高層・免震等建築物構造審査委員会 |
基評-HR0665-01 |
(仮称)中野四丁目開発計画 区域5 オフィス棟 |
2011-08-11 |
中野駅前開発特定目的会社 |
超高層・免震等建築物構造審査委員会 |
基評-HR0605-03 |
風力発電設備支持物用溶融亜鉛めっき高強度ボルト・六角ナット・平座金のセット(UGW) |
2011-08-21 |
ユニタイト |
鋼構造審査委員会 |
基評-ST0559-01 |
溶融亜鉛―5%アルミニウム合金めっき鋼板及び鋼帯 JFEエコガル490N/?2級 |
2011-08-21 |
JEF鋼板 |
鋼構造審査委員会 |
基評-ST0558-01 |
溶融亜鉛―5%アルミニウム合金めっき鋼板及び鋼帯 JFEエコガル400N/?2級 |
2011-08-21 |
JEF鋼板 |
鋼構造審査委員会 |
基評-ST0557-01 |
淡路町二丁目西部地区第一種市街地再開発事業施設建築物 |
2011-08-22 |
淡路町二丁目西部地区市街地再開発組合 |
超高層・免震等建築物構造審査委員会 |
基評-HR0607-05 |
安田倉庫加須第二営業所増築棟(第1期) |
2011-08-22 |
安田倉庫 |
超高層・免震等建築物構造審査委員会 |
基評-HR0649-02 |
西富久地区第一種市街地再開発事業 |
2011-08-24 |
西富久地区市街地再開発組合 |
超高層・免震等建築物構造審査委員会 |
基評-HR0674-01 |
PDFファイルをご覧いただくためにはアドビシステムズ社が無料配布しているAdobe® Reader™が必要です。お持ちでないかたはダウンロードしてご利用ください。
評価・評定案件データベースに戻る