性能評価案件検索
委員会ごとの絞りこみ検索機能やキーワード検索機能を利用できますが、一部閲覧いただけない情報があります。 ※閲覧いただけない情報:「表示項目「概要」の内容」、「評価・評定詳細データのPDFファイル」
(この機会に、全ての情報が閲覧可能となる「情報交流会」への入会もぜひご検討ください)
検索結果
| 件名 |
評価年月日 |
| 申請者名 |
委員会 |
評価番号 |
| 芝浦NSP |
2012-01-10 |
| エヌ・ティ・ティ都市開発、清水建設、馬淵建設 |
超高層・免震等建築物構造審査委員会 |
基評-HR0691-01 |
| (仮称)藤枝駅前一丁目計画 |
2012-01-12 |
| 静岡鉄道 |
超高層・免震等建築物構造審査委員会 |
基評-HR0616-03 |
| 南池袋二丁目A地区第一種市街地再開発事業施設建築物 |
2012-01-13 |
| 南池袋二丁目A地区市街地再開発組合 |
防災性能審査委員会 |
基評-BS0783-22 |
| 南池袋二丁目A地区第一種市街地再開発事業施設建築物 |
2012-01-13 |
| 南池袋二丁目A地区市街地再開発組合 |
防災性能審査委員会 |
基評-BS0783-02 |
| 虎ノ門・六本木地区第一種市街地再開発事業 施設建築物 |
2012-01-13 |
| 虎ノ門・六本木地区市街地再開発組合 |
防災性能審査委員会 |
基評-BS0782-35 |
| 虎ノ門・六本木地区第一種市街地再開発事業 施設建築物 |
2012-01-13 |
| 虎ノ門・六本木地区市街地再開発組合 |
防災性能審査委員会 |
基評-BS0782-04 |
| 鉄筋コンクリート造建築物のはり、柱のせん断補強筋として使用するOT685 |
2012-01-16 |
| 大谷製鉄 |
コンクリート構造審査委員会 |
基評-RC0378-01 |
| (仮称)東京駅八重洲口開発計画北中央棟 |
2012-01-18 |
| 東日本旅客鉄道株式会社 |
超高層建築物構造審査委員会 |
基評-HR0294-09 |
| 溶融亜鉛・アルミニウム・マグネシウム合金めっき高力六角ボルト・六角ナット・平座金のセット(神鋼SGめっき高力ボルト) |
2012-01-19 |
| 神鋼ボルト、興和工業所 |
鋼構造審査委員会 |
基評-ST0742-01 |
| 中之島フェスティバルタワー |
2012-01-20 |
| 朝日新聞社 |
防災性能審査委員会 |
基評-BS0801-34 |
| 高知・早明浦ラジオ中継放送所基部絶縁型支線式36m鋼管柱 |
2012-01-20 |
| 日本放送協会高知放送局 |
鋼構造審査委員会 |
基評-ST0666-02 |
| 大崎駅西口南地区第一種市街地再開発事業施設建築物 |
2012-01-20 |
| 大崎駅西口南地区市街地再開発組合 |
超高層・免震等建築物構造審査委員会 |
基評-HR0608-04 |
| NCベース柱脚工法アンカー用ボルトセットNAB700(星田工場) |
2012-01-23 |
| 日本鋳造、新関西製鐵、湘南ユニテック |
鋼構造審査委員会 |
基評-ST0743-01 |
| 気象庁清瀬庁舎(仮称) |
2012-01-25 |
| 国土交通省関東地方整備局 |
超高層・免震等建築物構造審査委員会 |
基評-IB0780-04 |
| 厚木市立病院 |
2012-01-27 |
| 厚木市長 |
超高層・免震等建築物構造審査委員会 |
基評-HR0694-01 |
| 参議院新議員会館 |
2012-01-31 |
| HOC議員会館PFI |
超高層・免震等建築物構造審査委員会 |
基評-HR0515-09 |
| (仮称)QVCジャパン新社屋計画 |
2012-01-31 |
| QVCジャパン |
免震構造審査委員会 |
基評-IB0838-03 |
| 新・新ダイビル(仮称) |
2012-02-09 |
| ダイビル |
超高層・免震等建築物構造審査委員会 |
基評-HR0697-01 |
| (仮称)北里第一三共ワクチン株式会社 研究製造棟(CIVP |
2012-02-09 |
| 北里第一三共ワクチン |
超高層・免震等建築物構造審査委員会 |
基評-HR0650-02 |
| 新山梨県立図書館 |
2012-02-21 |
| 山梨県 |
防災性能審査委員会 |
基評-BS0807-33 |
PDFファイルをご覧いただくためにはアドビシステムズ社が無料配布しているAdobe® Reader™が必要です。お持ちでないかたはダウンロードしてご利用ください。
評価・評定案件データベースに戻る