性能評価案件検索
委員会ごとの絞りこみ検索機能やキーワード検索機能を利用できますが、一部閲覧いただけない情報があります。 ※閲覧いただけない情報:「表示項目「概要」の内容」、「評価・評定詳細データのPDFファイル」
(この機会に、全ての情報が閲覧可能となる「情報交流会」への入会もぜひご検討ください)
検索結果
件名 |
評価年月日 |
申請者名 |
委員会 |
評価番号 |
(仮称)21・25森ビル建替計画 |
2012-12-07 |
森ビル |
超高層・免震等建築物構造審査委員会 |
基評-HR0627-05 |
風力発電設備支持物用鋳鋼品DYSF490(40<T?100) |
2012-12-08 |
DongYangE&C Co., Ltd |
鋼構造審査委員会 |
基評-ST0662-01 |
(仮称)ラゾーナ川崎東芝ビル |
2012-12-11 |
NREG東芝不動産 |
防災性能審査委員会 |
基評-BS0865-33 |
東京都庁第一本庁舎 |
2012-12-26 |
東京都知事 |
超高層・免震等建築物構造審査委員会 |
基評-HR0759-01 |
多摩落合一丁目計画 |
2013-01-08 |
医療法人財団 聖蹟会 |
超高層・免震等建築物構造審査委員会 |
基評-HR0762-01 |
田原4区風力発電所1号機 |
2013-01-09 |
関電エネルギー開発 |
鋼構造審査委員会 |
基評-ST0904-01 |
(仮称)赤坂氷川町計画 |
2013-01-18 |
サンウッド |
超高層・免震等建築物構造審査委員会 |
基評-HR0686-02 |
ISベース柱脚工法(S型)に用いるアンカー用ボルトセット |
2013-01-18 |
朝日工業、アイエスケー |
鋼構造審査委員会 |
基評-ST0905-01 |
ISベース柱脚工法(G型)に用いるアンカー用ボルトセット |
2013-01-18 |
JFE条鋼、アイエスケー |
鋼構造審査委員会 |
基評-ST0798-01 |
(仮称)大林組技術研究所オープンラボ2 |
2013-01-30 |
大林組本社 |
超高層・免震等建築物構造審査委員会 |
基評-HR0768-01 |
ヤンマー新本社ビル(仮称) |
2013-02-01 |
セイレイ興産 |
超高層・免震等建築物構造審査委員会 |
基評-HR0769-01 |
大阪木材仲買会館 |
2013-02-04 |
大阪木材仲買協同組合 |
防災性能審査委員会 |
基評-BS0923-32 |
SUPERニーディング工法(先端地盤:礫質地盤) |
2013-02-05 |
アオモリパイル |
基礎審査委員会 |
基評-FD0076-02 |
(仮称)津市産業・スポーツセンター |
2013-02-06 |
津市長 |
防災性能審査委員会 |
基評-BS0953-31 |
京橋トラストタワー((仮称)京橋二丁目プロト) |
2013-02-08 |
森トラスト |
防災性能審査委員会 |
基評-BS0885-22 |
福岡県みやこ町本庄地区/連続流入間欠ばっ気方式にDO制御機構を追加した方式JARUS-??H型/2300人槽/合併処理浄化槽/汚物処理性能 |
2013-02-08 |
地域資源循環技術センター |
浄化槽審査委員会 |
基評-JS0136-01 |
(仮称)第二ぬり彦ビル建替計画 |
2013-02-12 |
ぬ利彦 |
超高層・免震等建築物構造審査委員会 |
基評-HR0723-02 |
建築構造用冷間圧延溶融亜鉛-アルミニウム-マグネシウム合金めっき鋼帯 日新製鋼ZAM(東予製造所) |
2013-02-14 |
日新製鋼 |
鋼構造審査委員会 |
基評-ST0910-01 |
建築構造用熱間圧延溶融亜鉛-アルミニウム-マグネシウム合金めっき鋼帯 日新製鋼ZAM(東予製造所) |
2013-02-14 |
日新製鋼 |
鋼構造審査委員会 |
基評-ST0909-01 |
本荘港風力発電所 |
2013-02-26 |
羽後風力発電 |
鋼構造審査委員会 |
基評-ST0915-01 |
PDFファイルをご覧いただくためにはアドビシステムズ社が無料配布しているAdobe® Reader™が必要です。お持ちでないかたはダウンロードしてご利用ください。
評価・評定案件データベースに戻る