性能評価案件検索
委員会ごとの絞りこみ検索機能やキーワード検索機能を利用できますが、一部閲覧いただけない情報があります。 ※閲覧いただけない情報:「表示項目「概要」の内容」、「評価・評定詳細データのPDFファイル」
(この機会に、全ての情報が閲覧可能となる「情報交流会」への入会もぜひご検討ください)
検索結果
| 件名 |
評価年月日 |
| 申請者名 |
委員会 |
評価番号 |
| 新香川県立体育館(仮称) |
2022-08-02 |
| 香川県知事 |
防災性能審査委員会 |
基評-BS1405-32 |
| コンクリートパイルに用いる高強度せん断補強筋(リバーウェル490) |
2022-08-08 |
| JFEテクノワイヤ株式会社 |
コンクリート構造審査委員会 |
基評-RC0446-01 |
| 四万十町文化的施設 |
2022-08-19 |
| 四万十町 |
防災性能審査委員会 |
基評-BS1441-21 |
| (仮称)琉球銀行本店ビル |
2022-08-19 |
| 株式会社琉球銀行 |
超高層・免震等建築物構造審査委員会 |
基評-HR1117-02 |
| 建築構造用冷間圧延溶融亜鉛-アルミニウム-マグネシウム合金めっき鋼板及び鋼帯日本製鉄ZAMMSM?CK400(広畑熱延) |
2022-09-01 |
| 日本製鉄株式会社 |
鋼構造審査委員会 |
基評-ST1277-01 |
| 建築構造用熱間圧延溶融亜鉛-アルミニウム-マグネシウム合金めっき鋼板及び鋼帯日本製鉄ZAMMSM?HK400(広畑熱延) |
2022-09-01 |
| 日本製鉄株式会社 |
鋼構造審査委員会 |
基評-ST1278-01 |
| 建築構造用熱間圧延溶融亜鉛-アルミニウム-マグネシウム合金めっき鋼板及び鋼帯日本製鉄ZAMMSM?HK490(広畑熱延) |
2022-09-01 |
| 日本製鉄株式会社 |
鋼構造審査委員会 |
基評-ST1279-01 |
| JR小岩駅北口地区第一種市街地再開発事業施設建築物 |
2022-09-05 |
| JR小岩駅北口地区市街地再開発組合 |
超高層・免震等建築物構造審査委員会 |
基評-HR1129-01 |
| (仮称)住友生命福岡ビル・天神西通りビジネスセンター建替計画 |
2022-09-09 |
| 住友生命保険相互会社、福岡地所株式会社 |
超高層・免震等建築物構造審査委員会 |
基評-HR113001 |
| クミアイ化学工業㈱新研究施設 |
2022-09-12 |
| クミアイ化学工業株式会社 |
防災性能審査委員会 |
基評-BS1388-32 |
| あま市新庁舎 |
2022-10-03 |
| 愛知県あま市 |
中低層免震制振構造審査委員会(平成26年8月から) |
基評-LV0162-02 |
| 虎ノ門・麻布台地区第一種市街地再開発事業施設建築物B?1街区 |
2022-10-14 |
|
超高層・免震等建築物構造審査委員会 |
基評-HR1048-05 |
| 北海道ボールパーク( 仮称) 建設計画 |
2022-10-18 |
| 株式会社ファイター
ズスポーツ&エンターテイメント |
防災性能審査委員会 |
基評-BS1331-35 |
| 大宮駅西口第3?B地区第一種市街地再開発事業施設建築物(B棟) |
2022-10-25 |
| 大宮駅西口第3?B地区市街地再開発組合 |
超高層・免震等建築物構造審査委員会 |
基評-HR1057-03 |
| 河北総合病院 移転建設事業 |
2022-11-08 |
| 社会医療法人 河北医療財団 河北総合病院 |
中低層免震制振構造審査委員会(平成26年8月から) |
LV022701 |
| (仮称)難波中二丁目開発計画のうちA敷地計画 |
2022-11-09 |
| Centara Osaka特定目的会社 |
防災性能審査委員会 |
基評-BS1323-05 |
| (仮称)NTT仙台中央ビル新築計画 |
2022-11-15 |
| エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 |
超高層・免震等建築物構造審査委員会 |
基評-HR1116-03 |
| 西新宿五丁目中央南地区第一種市街地再開発事業 |
2022-12-15 |
| 西新宿五丁目中央南地
区市街地再開発組合 |
防災性能審査委員会 |
基評-BS1356-04 |
| 長崎スタジアムシティプロジェクト |
2022-12-28 |
| 株式会社ジャパネットホールディングス |
防災性能審査委員会 |
基評-BS1424-32 |
| 府中市新庁舎 |
2023-01-05 |
| 府中市長 |
中低層免震制振構造審査委員会(平成26年8月から) |
基評-LV0128-04 |
PDFファイルをご覧いただくためにはアドビシステムズ社が無料配布しているAdobe® Reader™が必要です。お持ちでないかたはダウンロードしてご利用ください。
評価・評定案件データベースに戻る