一般財団法人 日本建築センター The Building Center of Japan

第24回日仏建築会議

去る2016年11月30日、12月1日にフランスにおいて、第24回日仏建築会議が下記会議スケジュールで開催されました。2日目は第11回日仏建築住宅会議(政府間会議)との合同プログラムが実施され、発表と活発な意見交換が行われました。
両日の会議スケジュールは以下の通りです。

11月30日(水)

開会式
会議発表
 J-01 BCJの近況
   (一財)日本建築センター 国際部長 武井 利行
 J-02 BRIの近況
    国立研究開発法人建築研究所(BRI) 理事長 坂本 雄三
 F-0 CSTBの近況
    CSTB 規格化・マーケティング・国際業務部長 ブルーノ・メジュレ
    PPT   Text 
 F-1 高齢化への建築対応-建築製品及びシステムの研究開発及び評価・認証について
    CSTB 健康・快適部曝露評価・室内空気質観測室長 コリンヌ・マンダン
    PPT   Text 
 J-1 Jバリアフリー・ユニバーサルデザインの視点での研究開発について
    国立研究開発法人建築研究所(BRI) 建築生産研究グループ 主任研究員 小野 久美子
 J-2 避難安全検証法の現状と高齢者の避難安全
   (一財)日本建築センター 評定部設備防災課長 古川 容子
 F-3 建築物の室内空気質
    CSTB 健康・快適部曝露評価・室内空気質観測室長 コリンヌ・マンダン
    PPT   Text 
 J-3 建築物における温熱環境と健康(特に高齢者に配慮して)
   (一財)ベターリビング サステナブル居住研究センター 副センター長 村田 幸隆
 F-4 建設における苦情削除方法について-技術評価及び品質認証の各レベルでの役割-製品から建築物まで
    CSTB 技術部開発担当部長 カティ・ナルシー
    PPT    Text  
 J-4 日本における製品・設計・工事に係る第三者評価の概要
   (一財)日本建築センター 国際部諮問役 笹井 俊克
総括及び共同宣言署名

12月1日(木)

[政府間会議との合同プログラム]

開会式
会議発表
 1. 新しい建物における環境への取組
  1-1 ライフサイクル考察過程を通じた新しい建物に対するエネルギー・環境への取組
    CSTB エネルギー・環境部長 ジャンクリストフ・ヴィジエ
  1-2 ライフサイクル・カーボンマイナス住宅への取組
    国土交通省国土技術政策総合研究所住宅研究部建築環境研究室 主任研究官 赤嶺 嘉彦
  2. 新しい建物における経済面からの取組
  2-1 建築住宅における省エネ対策(誘導措置)
    国土交通省住宅局生産課 企画専門官 福井 武夫
  2-2 建築物のエネルギー・環境性能への経済面からの取組
    MEEM/MLHD 建設・国際経済室係長 ロメン・ケレヌール
  3. 建物の建築におけるデジタルの発展
  3-1 BIM技術を取り入れた建築確認申請のコンピューター化に関するBRIの研究
    国立研究開発法人建築研究所(BRI)建築生産研究グループ 上席研究員 武藤 正樹
  3-2 建物の建築におけるデジタルの発展
    MEEM/MLHD ジュリアン・エロディ
    CSTB BIM研究開発係長 レミ・モントリオ
閉会式

CSTB:Centre Scientifique et Technique du Batiment
    (Scientific and Technical Center for Building)
    フランス建築科学技術センター
MEEM:Ministry of Environment, Energy and Oceans
     (Ministère de l’Environnement, de l’Energie et de la Mer)
    環境・エネルギー・海洋省
MLHD:Ministry of Housing and Sustainable Homes
    (Ministère du Logement et de l’Habitat durable)
    住宅・サステナブル居住省

PDFファイルをご覧いただくためにはアドビシステムズ社が無料配布しているAdobe® Reader™が必要です。お持ちでないかたはダウンロードしてご利用ください。

日仏建築会議に戻る