JABから認定を受けている分類
BCJは、公益財団法人日本適合性認定協会(JAB)から、環境マネジメントシステム認証機関として認定を受けています。認定範囲は下記のとおりです。なお、JAB認定範囲以外でも、表中のBCJ認証の範囲で認証を行っています。
環境マネジメントシステム(ISO14001)に戻る
分類番号 |
BCJ認証対象 |
JAB認定範囲 |
環境(ISO14001) |
1 |
農業、林業、漁業 |
|
2 |
鉱業、採石業 |
|
4 |
織物、繊維製品 |
|
6 |
木材、木製品 |
◎ |
7 |
パルプ、紙、紙製品 |
|
8 |
出版業 |
|
12 |
化学薬品、化学製品及び繊維 |
|
14 |
ゴム、プラスチック製品 |
◎ |
15 |
非金属鉱物製品 |
|
16 |
コンクリート、セメント、石灰石こう他 |
◎ |
17 |
基礎金属、加工金属製品 |
◎ |
18 |
機械、装置 |
▲(部分認定) |
19 |
電気的及び光学的装置 |
|
22 |
その他輸送装置 |
|
23 |
他の分類に属さない製造業 |
|
24 |
再生業 |
◎ |
27 |
給水 |
|
28 |
建設 |
◎ |
29 |
卸売業、小売業、並びに自動車、オートバイ、個人所持品及び家財道具の修理業 |
◎ |
31 |
輸送、倉庫、通信 |
◎ |
32 |
金融、保険、不動産、賃貸 |
▲(部分認定) |
33 |
情報技術 |
◎ |
34 |
エンジニアリング、研究開発 |
▲(部分認定) |
35 |
その他専門的サービス |
◎ |
36 |
公共行政 |
|
37 |
教育 |
|
39 |
その他社会的・個人的サービス |
▲(部分認定) |
▲印(部分認定)の項目は認定範囲に限定があります。詳細は以下をご参照ください。
分類番号 |
JABより認定を受けた範囲 |
18 |
機械、装置 【ただし、25.40武器及び弾薬の製造を除く】 |
32 |
金融、保険、不動産、賃貸【ただし、68 不動産業、77.1 自動車の賃貸及びリース業、77.2 個人及び家庭用品の賃貸及びリース業、77.3 その他の機械、装置及び有形資産の賃貸及びリース業に限る】 |
34 |
エンジニアリング、研究開発【ただし、71.1 建築業務、エンジニアリング業務及び関連する技術コンサルタント業務、74.9 他の分類に属さないその他の専門的、科学的及び技術的業務に限る】 |
39 |
その他社会的・個人的サービス 【ただし、94.2 労働組合の活動、94.9 その他の会員制度組織の活動を除く】 |
認証マーク・認定シンボル
BCJで認証を受け、JABの認定範囲内で登録した登録組織は、認証マーク・認定シンボルを、名刺、カタログ、封筒、レターヘッド、広告等に使用することができます。 なお、JABの認定範囲以外の認証の場合は、BCJ-SARの認証マークのみの使用となります。

(認証マーク)

(認定シンボル)
環境マネジメントシステム(ISO14001)に戻る