■一般財団法人日本建築センター(BCJ)メールマガジン■
──────────────────────>>>>> 2023.3.9発行
https://www.bcj.or.jp/
--------------------------------------------------------------------------
3月となり、春の兆しも感じられるようになってきました。
本日からは、野球のWBCも始まり、楽しみな方も多いのではないでしょうか。
実は野球、昔は21点先取で勝利だったそうです。9回制に変更となった理由は、
「長いと、食事時間が読めず困る」という何とも人間らしい理由だったとか…。
何はともあれ、選手たちには、勝ち負けに関係なくいい試合を期待したいですね。
それでは、BCJメールマガジン3月号をお届け致します。
===================================================
【 目 次 】
1■BCJウェブサイト更新情報(2023.2.10~2023.3.8)
2■「情報交流会」会員募集のご案内
3■採用情報
4■講習会のご案内
5■機関誌「ビルデイングレター
2023.2月号」を発行しました
6■国土交通省関連情報 3
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
1■BCJウェブサイト更新情報(2023.2.10~2023.3.8)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
<評価・評定>
◇委員会日程を更新しました(2023.3.3)
https://www.bcj.or.jp/schedule/
◇「建設技術審査証明」取得技術一覧を更新しました(2023.2.21)
https://www.bcj.or.jp/rating/bizunit/exam/#section02-2
<情報交流会>
◇ビルデイングレター2月号(電子版)をアップしました(2023.2.27)
正会員専用ページ https://www.bcj.or.jp/exchange/members/
購読会員専用ページ https://www.bcj.or.jp/exchange/letter_members/ 2
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
2■「情報交流会」会員募集のご案内
……………………………………………………………………………………………
情報交流会では、建築界における最新の技術情報提供及び情報の交流を
おこなっています。
会員の方には、機関誌『ビルデイングレター』(製本版)を毎月お届けするほか、
会員専用WEBページで建築技術や法令等に関する情報提供をおこなっております。
また、正会員の方に限り日本建築センターが主催する講習会等と発行する書籍を、
割引価格でご参加、ご購入いただけるサービスをおこなっております。
随時入会受付中ですので、是非ご検討ください。
■情報交流会の詳細・入会のお申し込みはこちら
https://www.bcj.or.jp/exchange/members/
■会員専用WEBページ(正会員専用)の体験版はこちら
https://www.bcj.or.jp/exchange/image/
■機関誌『ビルデイングレター』の見本誌および無料送付をご希望の方はこちら
https://www.bcj.or.jp/exchange/building_letter/ 3
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
3■採用情報
……………………………………………………………………………………………
下記のとおり募集しています。
□本部:
正規職員(確認検査部 建築確認検査員(意匠担当))1名
正規職員(確認検査部 建築確認検査員(構造担当))若干名
正規職員(住宅・環境審査部(環境評価関連業務の審査担当))1名
正規職員(評定部 建築技術系総合職(構造担当))若干名
□大阪事務所:
正規職員(確認検査部 建築確認検査員(構造担当))若干名
正規職員(建築審査担当(住宅性能評価、省エネ適合性判定、建築確認検査(意匠)等担当))1名
契約職員(事務系職員)若干名
□浄化槽試験所:
正規職員(評定部 浄化槽試験所(茨城)建築技術系総合職(浄化槽性能試験担当))1名
◇詳細はこちら
https://www.bcj.or.jp/guidance/recruit/ 4
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
4■講習会のご案内
……………………………………………………………………………………………
(1)2023年度開催講習会のご案内
2023年度も各種講習会・セミナーを開催予定です。
年間スケジュールは以下よりご確認ください。
https://www.bcj.or.jp/upload/seminar/seminar_schedule2023.pdf
…………………………………………………………………………………………………
(2)WEB版動画講習会(オンデマンド配信)のご案内
以下の動画講習会を配信中です。
…………………………………………………………………………………………………
「2018年版 建築物のための改良地盤の設計及び品質管理指針
-セメント系固化材を用いた深層・浅層混合処理工法-」
…………………………………………………………………………………………………
『2018年版建築物のための改良地盤の設計及び品質管理指針』について、
執筆者が解説する講習会です。
改訂の内容並びに一般建物及び戸建て建物の改良地盤の設計と施工について、
補足説明を加えた講義資料を用い、要点をわかりやすく解説します。
◇詳細・お申込みはこちら
https://www.bcj.or.jp/seminar/detail/686/ 6