一般財団法人 日本建築センター The Building Center of Japan

評定案件検索


        委員会ごとの絞りこみ検索機能やキーワード検索機能を利用できますが、
一部閲覧いただけない情報があります。
         ※閲覧いただけない情報:「表示項目「概要」の内容」、「評価・評定詳細データのPDFファイル」

          (この機会に、全ての情報が閲覧可能となる情報交流会への入会もぜひご検討ください)

検索キーワード
委員会
キーワード

検索結果

1539件中441~460件を表示

件名 評定年月日 有効期限
会社名 委員会 概要報告 評定番号
ユニベース3F 2022-04-15 2027-04-14
株式会社シラコ コンクリート系住宅構造評定委員会 評定-LC0057-04
BRS工法(株式会社米澤製作所) 2022-04-15 2027-04-14
株式会社ビー・アール・エス/株式会社米澤製作所 コンクリート系住宅構造評定委員会 評定-LC0271-01
BRS工法(エフテック株式会社) 2022-04-15 2027-04-14
株式会社ビー・アール・エス/エフテック株式会社 コンクリート系住宅構造評定委員会 評定-LC0272-02
住宅基礎用スペーサー(鉄ちゃんS) 2022-01-21 2027-01-20
木下工業株式会社 コンクリート系住宅構造評定委員会 評定-LC0174-01
スターベース 2022-03-18 2027-03-17
南海スチール株式会社 コンクリート系住宅構造評定委員会 評定-LC0028-04
BRS工法(有限会社実松製作所) 2022-01-21 2026-01-20
株式会社ビー・アール・エス/有限会社実松製作所 コンクリート系住宅構造評定委員会 評定-LC0262-01
ビックベース 2021-12-10 2026-12-09
昭和産業株式会社 コンクリート系住宅構造評定委員会 評定-LC0006-05
クイックベース(立上り部がプレキャスト鉄筋コンクリート造のべた基礎) 2021-10-15 2026-10-14
有限会社 基信/株式会社グランデージ コンクリート系住宅構造評定委員会 評定-LC0173-01
住宅基礎用スペーサー(メークス) 2021-09-17 2026-09-16
メークス株式会社 コンクリート系住宅構造評定委員会 評定-LC0152-03
Σbase-Ⅱ(基礎梁部がプレキャスト鉄筋コンクリート造のべた基礎) 2021-05-21 2026-05-22
會澤高圧コンクリート株式会社/前田製管株式会社/住友林業株式会社 コンクリート系住宅構造評定委員会 評定-LC0050-03
Hi-MS工法 2021-04-16 2026-06-26
メークス株式会社 コンクリート系住宅構造評定委員会 評定-LC0104-03
クイックベース(立上り部がプレキャスト鉄筋コンクリート造のべた基礎) 2021-02-19 2026-02-18
株式会社カンケン/株式会社グランデージ コンクリート系住宅構造評定委員会 評定-LC0171-01
BRS工法(有限会社創電社) 2021-03-19 2026-03-31
株式会社ビー・アール・エス/有限会社創電社 コンクリート系住宅構造評定委員会 評定-LC0263-02
BRS工法(株式会社 レ-バーメッシュ北陸) 2021-03-19 2026-03-31
株式会社ビー・アール・エス/株式会社レ-バーメッシュ北陸 コンクリート系住宅構造評定委員会 評定-LC0254-02
耐圧版式べた基礎「グリッドポスト(GP)基礎工法」 2021-01-29 2026-01-28
ジェイ建築システム株式会社 コンクリート系住宅構造評定委員会 評定-LC0125-02
VGLベース 2020-12-18 2025-12-17
岡田工業株式会社 コンクリート系住宅構造評定委員会 評定-LC0024-04
ナイガイベース 2020-12-18 2025-12-17
ナイガイユニット株式会社 コンクリート系住宅構造評定委員会 評定-LC0021-04
エコノB・B 2020-12-18 2025-12-17
株式会社島田産業 コンクリート系住宅構造評定委員会 評定-LC0023-05
エコノB・B 2020-12-18 2025-12-17
ウエスト・イースト株式会社 コンクリート系住宅構造評定委員会 評定-LC0019-05
流通店舗ハッピーベース 2021-01-29 2026-01-28
BX西山鉄網株式会社 コンクリート系住宅構造評定委員会 評定-LC0129-04

1539件中441~460件を表示

PDFファイルをご覧いただくためにはアドビシステムズ社が無料配布しているAdobe® Reader™が必要です。お持ちでないかたはダウンロードしてご利用ください。

評価・評定案件データベースに戻る