一般財団法人 日本建築センター The Building Center of Japan

日本の建築基準の英文による紹介

一般財団法人日本建築センター(BCJ)では、建築基準・技術評価制度等に関する国際的な情報共有を推進するため、わが国の建築基準法令集の英訳出版を進めるだけでなく、関連の情報を、必要に応じて、英文で提供するよう努めています。

英文による建築基準法の概要紹介
「Introduction to the Building Standard Law (最新版)
-Building Control in Japan-」 2019年10月版

この資料は、日本の建築基準法の概要を英文で分かりやすく紹介しています。
日本の建築基準を理解したい海外の方や、日本の建築基準を海外の方に紹介したい日本の方に、建築基準法令集とともにお役立ていただけます。
本資料は、一般社団法人 建築・住宅国際機構(IIBH)のホームページより無料でダウンロードいただけます。

◆概要
サイズ:A4
言語:英語(日本語版のご用意はありませんのでご了承ください。) 
ファイル形式:PDF

英訳建築基準法令集【2016年5月発行版】 2016.6.27 更新

1. 建築基準法令集
本法令集は日本の建築基準法及び関係施行令・規則・告示等の英訳版です。2015年1月1日時点で施行されている次の法令等の英訳を収録しています。
・建築基準法
・建築基準法施行令
・建築基準法施行規則 (別記様式を除く)
・建築基準法に基づく指定資格検定機関等に関する省令 (別記様式を除く)
・建築基準法に基づく建設省・国土交通省告示 90本
  掲載告示リスト (日本語PDF file 英語PDF file 
・グロッサリー

2. 英語による建築基準法の概要紹介
2016年5月発行版は、PDFファイルをCD-ROMに収録したものとなっています。閲覧ソフトの機能を利用し、条文番号やキーワード等による検索が可能です。ご利用に際しては、Adobe® Reader®などのPDFファイルを閲覧するためのソフトウェアが必要です。

◆動作環境
OS 【Windows】Windows® 2000以降 【Mac】Mac OS X以降
CPU 【Windows】Intel® Pentium® III 850Mhz以上
【Mac】G4 650Mhz以上
必要メモリ 256MB以上
ハードディスクの空き容量 60MB以上
CD-ROMドライブ 12倍速以上
PDFファイル閲覧ソフト Adobe® Reader® 6.0以上(推奨)

Windowsおよびマイクロソフト社に関する標章は米国Microsoft corporationの米国およびその他の国における商標または登録商標です。その他、全商標は所有する各社に帰属します。

PDFファイルをご覧いただくためにはアドビシステムズ社が無料配布しているAdobe® Reader™が必要です。お持ちでないかたはダウンロードしてご利用ください。

国際交流に戻る