一般財団法人 日本建築センター The Building Center of Japan

書籍販売

〇 以下の支払い方法でご購入できます。
詳しくは、「ご購入方法」をご覧ください。

① クレジットカード決済(領収証・納品書は書籍と一緒にお送りいたします。)
② 代金引換(ヤマト運輸の配送伝票が領収証となります。ご利用明細書・納品書は、書籍と一緒にお送りいたします。)
③ 銀行振込(請求書を電子メール(または郵送)でお送りします。お振込み後に書籍と納品書をお送りいたします。)

〇 情報交流会の正会員は10%引き価格でご購入いただけます。
〇 書籍の価格改定についてのお知らせ

 

2件中1~2件を表示

書籍画像
書籍名

日本の近代・現代を支えた建築  -建築技術100選-

一般価格
4,950円(税込)
情報交流会 正会員価格
4,450円(税込)10%引

ISBNコード:978-4-88910-177-5
発行所: (一財)日本建築センター・(公財)建築技術教育普及センター

市街地建築物法制定100年にあたり、我が国の近代・現代を支えた建築や建築技術の歩みを明らかにし、次世代に伝えるため、「日本の近代・現代を支えた建築 -建築技術 100選 -」 を出版しました 。選定した100のキーワードごとに、そこで取り上げられている建築・建築技術について、その成り立ち、実現された新たな建築空間、社会や私たちの生活との関わり等を明らかにし、今一度この 100年の建築・建築技術の発展を刻むことを旨としてとりまとめました。英語概要版(無料ダウンロード)があります。書店、官報販売所、東京建築士会、大阪府建築家協同組合でお取り扱いしております。

日本近代建築法制の100年  市街地建築物法から建築基準法まで

一般価格
4,950円(税込)
情報交流会 正会員価格
4,450円(税込)10%引

ISBNコード:ISBN 978-4-88910-176-8
発行所: (一財)日本建築センター

1919年に市街地建築物法及び都市計画法が制定されてから 100年を迎えるのを記念して行われる都市計画法・建築基準法制定 100周年記念事業の一環として、我が国の近代建築法制の 100年間の歩みをまとめました。書店、官報販売所、東京建築士会、大阪府建築家協同組合でお取り扱いしております。

※表示価格は全て税込価格です。

2件中1~2件を表示

トップページに戻る