一般財団法人 日本建築センター The Building Center of Japan

書籍販売

〇 以下の支払い方法でご購入できます。
詳しくは、「ご購入方法」をご覧ください。
①クレジットカード決済(領収証・納品書は書籍と一緒にお送りいたします。)
②代金引換(ヤマト運輸の配送伝票が領収証となります。ご利用明細書・納品書は、書籍と一緒にお送りいたします。)
③ 銀行振込(請求書を電子メール(または郵送)でお送りします。お振込み後に書籍と納品書をお送りいたします。)

〇情報交流会の正会員は10%引き価格でご購入いただけます。

〇書籍の価格改定についてのお知らせ

●下記の期間、ホームページメンテナンスのため書籍販売ページを一時停止させていただきます。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
<書籍販売ページ一時停止期間>
 2025年5月9日(金)18:00 ~ 5月12日(月)13:00 まで(予定)

 

2件中1~2件を表示

書籍画像
書籍名

日本の近代・現代を支えた建築  -建築技術100選-

一般価格
4,950円(税込)
情報交流会 正会員価格
4,450円(税込)10%引

ISBNコード:978-4-88910-177-5
発行所: (一財)日本建築センター・(公財)建築技術教育普及センター

市街地建築物法制定100年にあたり、我が国の近代・現代を支えた建築や建築技術の歩みを明らかにし、次世代に伝えるため、「日本の近代・現代を支えた建築 -建築技術 100選 -」 を出版しました 。選定した100のキーワードごとに、そこで取り上げられている建築・建築技術について、その成り立ち、実現された新たな建築空間、社会や私たちの生活との関わり等を明らかにし、今一度この 100年の建築・建築技術の発展を刻むことを旨としてとりまとめました。英語概要版(無料ダウンロード)があります。書店、官報販売所、東京建築士会、大阪府建築家協同組合でお取り扱いしております。

建築新技術レポート 性能評価・評定/審査証明2000.6-2009.3

一般価格
3,300円(税込)
情報交流会 正会員価格
2,970円(税込)10%引

ISBNコード:978-4-88910-153-9
発行所: (一財)日本建築センター

建築基準法改正(平成12年)以降の新しい建築技術を紹介します!日本建築センターでは平成12年の建築基準法改正以降、建築基準の性能規定化や審査の合理化が図られ、新しい審査委員会の体制のもと、性能評価、評定等の審査を実施してまいりました。本書は平成12年以降に日本建築センターで性能評価・評定/技術審査証明を受けた新しい技術を紹介するとともに、評価業務に関わる業務方法書も併せて掲載し、設計実務者や施工業者をはじめ建築に関わるみなさまにご活用いただけるよう取りまとめられています。書店、官報販売所、東京建築士会、大阪府建築家協同組合でお取り扱いしております。

※表示価格は全て税込価格です。

2件中1~10件を表示

トップページに戻る