一般財団法人 日本建築センター The Building Center of Japan

書籍販売

〇 以下の支払い方法でご購入できます。
詳しくは、「ご購入方法」をご覧ください。
①クレジットカード決済(領収証・納品書は書籍と一緒にお送りいたします。)
②代金引換(ヤマト運輸の配送伝票が領収証となります。ご利用明細書・納品書は、書籍と一緒にお送りいたします。)
③ 銀行振込(請求書を電子メール(または郵送)でお送りします。お振込み後に書籍と納品書をお送りいたします。)

〇情報交流会の正会員は10%引き価格でご購入いただけます。

〇書籍の価格改定についてのお知らせ

●下記の期間、ホームページメンテナンスのため書籍販売ページを一時停止させていただきます。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
<書籍販売ページ一時停止期間>
 2025年5月9日(金)18:00 ~ 5月12日(月)13:00 まで(予定)

 

2件中1~2件を表示

書籍画像
書籍名

既存建築物の法適合調査ガイド -円滑な改修のためのA to Z-

一般価格
5,500円(税込)
情報交流会 正会員価格
4,950円(税込)10%引

ISBNコード:978-4-88910-194-2
発行所: (一財)日本建築センター

日本建築センターでは、既存建築物に関する専門部署を設置し,既存建築物の改修の法適合性を審査する業務等に取り組んできました。 その実績や知見をもとに,既存建築物に関連する関連法令や調査方法などを分かり易く説明しています。 第1版第2刷では、令和6 年12 月6 日に国土交通省より公表された「既存建築物の現況調査ガイドライン(第1版)」の内容にもとづき、一部修正等を行いました。第1版第1刷をお持ちの方は、「1刷修正資料」よりご覧ください。 このテキストを詳細に解説するセミナー「既存建築物の法適合調査ガイド 実務編」の次回開催予定など最新情報の配信をご希望の方は、こちらよりご登録ください。書店、官報販売所、東京建築士会、大阪府建築家協同組合でお取り扱いしております。

建築転生から都市更新へ 海外諸都市における既存建築物の利活用戦略

一般価格
4,730円(税込)
情報交流会 正会員価格
4,250円(税込)10%引

ISBNコード:978-4-88910-187-4
発行所: (一財)日本建築センター

海外では、歴史的な背景や国の方針として、都市ストックである既存建築物をコンバージョンやリノベーションによって再生、利活用された実例が数多くあります。日本においても、既存建築物における制度等の整備が進められており、実際にリノベーション等によって有効に活用・運用されつつあります。本書は、日本での取り組みにおいて参考となる海外の実例や課題等を、ビルデイングレターで「海外諸都市における既存建築物の利活用による都市更新の広がり」として2019年6月から23回にわたり連載した記事を編集・編纂し、発刊するものです。 書店、官報販売所、東京建築士会、大阪府建築家協同組合でお取り扱いしております。 電子書籍での購入の場合、正会員の書籍代金割引は適用されませんのでご了承ください。

※表示価格は全て税込価格です。

2件中1~10件を表示

トップページに戻る