一般財団法人 日本建築センター The Building Center of Japan

書籍販売

〇 以下の支払い方法でご購入できます。
詳しくは、「ご購入方法」をご覧ください。

① クレジットカード決済(領収証・納品書は書籍と一緒にお送りいたします。)
② 代金引換(ヤマト運輸の配送伝票が領収証となります。ご利用明細書・納品書は、書籍と一緒にお送りいたします。)
③ 銀行振込(請求書を電子メール(または郵送)でお送りします。お振込み後に書籍と納品書をお送りいたします。)

〇 情報交流会の正会員は10%引き価格でご購入いただけます。
〇 書籍の価格改定についてのお知らせ

 

26件中21~26件を表示

書籍画像
書籍名

壁式鉄筋コンクリート造設計施工指針(2003)

一般価格
8,382円(税込)
情報交流会 正会員価格
7,540円(税込)10%引

ISBNコード:
発行所: 海文堂出版(株)

【直販商品】書店では販売していません。本書発行(平成15年2月)後の法令改正等には対応しておりません。最新の建築基準法や社会情勢の変化について、十分にご確認の上でご活用下さい。

地震力に対する建築物の基礎の設計指針(1989)

一般価格
2,990円(税込)
情報交流会 正会員価格
2,690円(税込)10%引

ISBNコード:
発行所: (一財)日本建築センター

【直販商品】書店では販売していません。本書はオンデマンド版です。ご注文をお受けしてから作製いたしますので、お届けまでに1〜2週間程度お時間をいただく場合がございます。本書発行後の法令改正等には対応しておりません。最新の建築基準法や社会情勢の変化について、十分にご確認の上でご活用下さい。  【情報交流会正会員(Eで始まる会員番号)のみなさまへ】 ●情報交流会の正会員専用ページで全頁を閲覧できます。

アルミニウム建築構造設計規準・同解説

一般価格
4,400円(税込)

ISBNコード:
発行所: アルミニウム建築構造協議会

この書籍は情報交流会正会員の割引対象外です。アルミニウム建築構造協議会でも販売しています。TEL:03-3538-0231

大断面木造建築物設計施工マニュアル(1988)

一般価格
6,600円(税込)
情報交流会 正会員価格
5,940円(税込)10%引

ISBNコード:
発行所: (一財)日本建築センター

【直販商品】書店では販売していません。本書はオンデマンド版です。ご注文をお受けしてから作製いたしますので、お届けまでに1〜2週間程度お時間をいただく場合がございます。正誤表があります。本書発行後の法令改正等には対応しておりません。最新の建築基準法や社会情勢の変化について、十分にご確認の上でご活用下さい。

懸垂物安全指針・同解説(1990)

一般価格
3,204円(税込)
情報交流会 正会員価格
2,880円(税込)10%引

ISBNコード:
発行所: (一財)日本建築センター

【直販商品】書店では販売していません。本書はオンデマンド版です。ご注文をお受けしてから作製いたしますので、お届けまでに1〜2週間程度お時間をいただく場合がございます。本書発行後の法令改正等には対応しておりません。最新の建築基準法や社会情勢の変化について、十分にご確認の上でご活用下さい。 【情報交流会正会員(Eで始まる会員番号)のみなさまへ】 ●情報交流会の正会員専用ページで全頁を閲覧できます。

構造計算適合性判定を踏まえた建築物の 構造設計実務のポイント

一般価格
4,620円(税込)
情報交流会 正会員価格
4,150円(税込)10%引

ISBNコード:978-4-88910-196-6
発行所: (一財)日本建築センター

日本建築センターが、これまで構造計算適合性判定を行った事例を踏まえ、構造設計者が知っておくべきポイントをまとめました。・モデル化や工学的判断など、法令に明記されていない事項の妥当性をどのように考えるべきか?・設計の手戻りを最小限に抑え、スケジュール管理をしやすくするため、設計者が、設計図書作成の際に注意すべき事項は?など、工学的判断の対象となるモデル化、保有水平耐力計算、応力伝達などに関する構造設計の要点を詳しく解説しています。書店、官報販売所、東京建築士会、大阪府建築家協同組合でお取り扱いしております。

※表示価格は全て税込価格です。

26件中21~26件を表示

トップページに戻る